FAIRY TALE

ハンドルネームは八尾の猫です。耽美と翻訳ミステリが大好きです。旧ブログはhttp://d.hatena.ne.jp/hachibinoneko/、メールアドレスはaae22500@pop21.odn.ne.jpです。

ジェーン・ドウの解剖/アンドレ・ウーヴレダル監督

ジェーン・ドウの解剖 [Blu-ray]

 

これは嬉しい大傑作。2016年度の年末には


 ブラッド・アンダーソン監督『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』や、
http://d.hatena.ne.jp/hachibinoneko/20161127

 

 デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督『イット・フォローズ』や、
http://d.hatena.ne.jp/hachibinoneko/20161204

 

 ウィリアム・ブレント・ベル監督『ザ・ボーイ 人形少年の館』
http://d.hatena.ne.jp/hachibinoneko/20161207
 
 面白いホラー映画を複数見ることができて嬉しかったが、今年、2017年の年末もまた優れた作品に出会うことができて良かった。しかも特筆するべき質の映画である。
 夜間、身元不明の美女の死体(名前も分からないため、慣習に従ってジェーン・ドウと呼ばれる)を検視解剖して調べることとなった検死官の父親と息子。死体は土壌に埋められていたので、古いものか新しいものかも分からない。やがて検視解剖を進めていくうち、二人の上に怪異が訪れ、しかも窓外には嵐が訪れており、逃げ場がない。
 ホラー映画としての恐怖、グロテスクを存分に備え、また美しい死体がふりまく倒錯的な蠱惑、ネクロフィリアの妖しさを漂わせながら、検死官の親子が死体に見られる痕跡から、ジェーン・ドウの正体に理知的に迫り、ついには正体を言い当てる様子には、ミステリとしての面白さもある。特にこの「正体」には驚いたし、ここに至るまでの伏線と過程には膝を打つ。ジェーン・ドウのもたらす怪異と、主人公親子の知性と理性との戦いを描いた映画ともいえる。
 時折聞こえてくるあの複数の女性の歌声、あれはおそらく現在解剖されている彼女や、そしてあの事件に巻き込まれた彼女たちが平和な暮らしを送っていた頃の愛唱歌だったのだろう。この歌詞やメロデイーの素朴さ、明るさと、彼女たちが巻き込まれることとなった事件の陰惨さ、そして現在にいたるまで恐怖をもたらす存在に変化したというギャップがすごく恐ろしい。
 もう一度書くけれど大傑作。

 

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(字幕版)

イット・フォローズ(字幕版)

【Amazon.co.jp限定】ザ・ボーイ~人形少年の館~(オリジナル2L型ブロマイド) [Blu-ray]

 ↑どれも面白いホラー映画

 

中野京子とミステリ小説

 

怖い絵 (角川文庫)

 

『怖い絵』展仕掛け人の“謎過ぎる素顔”…携帯は持たず (女性自身) - Yahoo!ニュース

 

 中野京子、かつてはミステリ小説を書いていたのか。読んでみたかった。歴史ミステリか、美術ミステリか、そういったものとはまったく関連のないミステリなのか。

 

www.sankei.com

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/江戸川乱歩賞

 

 桐野夏生江戸川乱歩賞を受賞したのと同じ年と言えば、1993年度、第39回江戸川乱歩賞ということになるから、「有明游」もしくは「桃河和行」が彼女のペンネームではないかと推察される。

 

サイコ2/リチャード・フランクリン監督(ネタバレあり)

 

サイコ2 [DVD]

サイコ2 [DVD]

 

 


 

 


 アルフレッド・ヒッチコック監督『サイコ』およびリチャード・フランクリン監督『サイコ2』のネタバレがあります。ご注意ください。

 

 

 

 中途までは傑作である。アルフレッド・ヒッチコック監督『サイコ』の22年後、精神病院を退院したベイツが再び家に戻り、因縁のモーテルを再び開くというあらすじのホラー映画だが、前作である映画『サイコ』で語られた内容が大きく関わってくる。
『サイコ』でのベイツは、すでに死んだ母親がまだ生きていると信じ込んでいる狂気の殺人鬼だが、『サイコ2』ではその狂気は治療によってすでに消えたことになっている。だがまだ母が生きているとしか思えないメモや電話に苦しめられ、ベイツは次第に精神状態が危うくなっていく。彼の家で起こった連続殺人事件がベイツの犯行なのか、それとも別の誰かの手によるものなのか、観客にも最初は分からない。
 最初に中途までは傑作だと書いたのは、後半でややだれるとは言え、数々の怪異に出くわした、ベイツが取り戻したはずの正気がゆっくりと失われていく過程がじっくりと、しかも迫力をもって描かれていることと、この映画そのものに独特の雰囲気があるため、ベイツの孤独な土地に建つありふれた一軒家が、あたかも悪霊に憑かれた特別な城館のように感じさせる力があるからだ。
 感想が辛くなるのは、パート2にはよくあることとは言え、強引な後付設定があるためである。あのノーマの息子だったからこそベイツがあれほどおかしくなってしまったのに、「ベイツは実は養子で、ノーマの子ではありませんでした。頭がおかしいのは、狂人の息子だったからです」という無神経なオチが待っている。
 独特の恐怖のムードを持つ映画。あのオチは勘弁してほしかった。

 

サイコ [Blu-ray]

 

 

 

 

 

ザ・コレクター ~監禁地帯~/ラウロ・チャートランド監督

 

ザ・コレクター ~監禁地帯~ [DVD]

ザ・コレクター ~監禁地帯~ [DVD]

 

 

 いかにもB級ホラーという邦題の映画だが、実際にB級ホラーである。トビー・フーパー監督『悪魔のいけにえ』以来、ホラー映画ではお馴染みの「若者グループが田舎に足を踏み入れてしまったら、そこが殺人鬼の跳梁跋扈する土地で……」というもので、良い部分も悪い部分も後半に詰まっている。この映画の場合、舞台となる田舎はアラスカの山の中である。
 寂れた山中の炭鉱町。山火事とがけ崩れで孤立したドライブ旅行中の若者グループは、ガソリンスタンドの二人の老婆が危険だと止めているにも関わらず、廃墟へ足を踏み入れる。そこには当然殺人鬼の棲み処で彼らは一人、また一人と生命を失っていく。
 ありふれた設定のホラー映画だが、後半のガソリンスタンドの場面からの疾走感はちょっといい。欠点は前述の通り、危機にみずから頭を突っ込んでいる登場人物たちの造形で、不必要なことをして被害を増やすヒロインの造形はがっかりさせられる。この欠点を流せるならばそこそこ面白いB級ホラー。

 

悪魔のいけにえ 公開40周年記念版 [Blu-ray]